2012-04-02
3月21日(水)高齢先進国モデル構想会議 第6回勉強会を開催致しました。
私たちは、東日本大震災に将来の高齢社会日本の姿を照らし合わせ、この地において高齢者を包括的に支えるサービスプラットフォームを構築すべく、活動を続けています。
宮城県石巻市に開設した在宅医療診療所を拠点に、官、民間、NPO などによる共同体「石巻医療圏健康・生活復興協議会」を組織、およそ4千世帯1.2万人と見込まれる在宅避難生活者に対する調査・フォローを行ない、地域の現状と課題を浮き彫りにしました。
この地の復興ひいては今後の日本の都市が抱える課題を、ICTを基盤としたサービスプラットフォームが解決するものと確信し、この4月から活動は第2ステージに向かいます。同日は、確かなデータベースで明らかになった被災地の生々しい状況と今後の活動計画について報告の上、今後の活動の展望について検討いたしました。
2014-04-24 | |
2014-04-09 | |
2014-03-03 | |
2014-02-13 | |
2013-10-07 | |
2013-05-27 | |
2013-05-27 | |
2013-05-13 | |
2013-05-08 | |
2013-04-02 |