■日 時:2019年9月15日(日)13:00~17:30
■講演者:医療法人社団鉄祐会 理事長/武藤真祐(むとうしんすけ)
■会 場:秋葉原ダイビル
■演 題:都会のネットワーク式の在宅診療 ~情報・役割・価値観の分担と共有~
■日 時:2019年9月12日(日)19:30~20:30
■講演者:医療法人社団鉄祐会 理事長/武藤真祐(むとうしんすけ)
■会 場:小田急ホテルセンチュリー相模大野
■演 題:オンライン診療の現状と未来、そして疾患管理への応用
■日 時:2019年8月26日(月)12:50~13:40
■講演者:医療法人社団鉄祐会 理事長/武藤真祐(むとうしんすけ)
■会 場:東京大学
■演 題:在宅医療ネットワーク
■日 程:2019年8月18日(日)午前
■講演者:祐ホームクリニック 夏堀 龍暢/医師
■会 場:東京大学本郷キャンパス・医学部附属病院内会議室
■演 題:文京区の地域精神保健 ―プライマリ・ケアと精神科医療を統合した訪問診療の経験から―
■主 催:東京大学 文部科学省課題解決型高度医療人材養成プログラム「職域・地域架橋型-価値に基づく支援者育成」(2018-2022年)
■日 時:2019年7月19日(金)19:00~20:50
■講 師:祐ホームクリニック平和台 院長 林 伸宇(はやし しんう)
■会 場:区民・産業プラザCoconeriホール(練馬1-17-1)
■演 題:人生会議(ACP)にまつわる悩みごと
■日 時:2019年5月30日 19時~21時
■セミナー名:地域で取り組む腹膜透析セミナー
■会 場:AP渋谷道玄坂(渋東シネマタワー)13階
■演 題:訪問診療医の立場から
■日 付:2019年3月5日
■セミナー名:Seminar of palliative care: with an Inter-professional approach
■会 場:イラン・イスファハン医科大学
■演 題:Home-based care in Japan
■日 付:2019年2月15日
■内 容:練馬区社会福祉事業団が区より受託している生活保護受給高齢者世帯訪問および日常生活支援事業を行う生活支援員に対してスキルアップ研修の講師を務めました。
健康診断の結果を本人のための支援に繋げていくための考え方や緊急対応について講演しました。