2011-11-29
東日本大震災により甚大な被害を受けた宮城県石巻市では多くの住民が被災し、現在でも4.5万人以上の人々が応急仮設住宅や被災した住宅で生活しています。
この地では、私達が想定していた10年後の社会問題が一気に噴出しています。医療や介護、買い物や住まい、生活相談などの強いニーズが、社会サービスと繫がることなく見過ごされている現実があります。
高齢先進国モデル構想会議では、この地の社会課題を解決することで来る超高齢社会におけるコミュニティモデルを示すことを目的に、現地拠点を中心にサービスモデルを構築、強力に実証活動を推進しています。
本日は、活動の全容とこれまでの成果をご報告申し上げますとともに、この具体的なモデルにおいての皆さまとのコラボレーションを検討したいと思います。
ご多忙中とは存じますが、みなさまのご参加をお待ち申し上げております。
●●第5回 高齢先進国モデル構想会議勉強会 開催要領●●
●日時:2011年12月7日(水)10:00〜12:00
●場所:富士通トラステッド・クラウド・スクエア
(東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービル30階)
●詳細プログラム:下記よりご覧ください。
第5回 勉強会ご案内
●お申込み・お問合せ:ai.sonoda@you-homeclinic.or.jp
※事前のお申し込みが必須となりますので、ご注意ください。
2014-04-24 | |
2014-04-09 | |
2014-03-03 | |
2014-02-13 | |
2013-10-07 | |
2013-05-27 | |
2013-05-27 | |
2013-05-13 | |
2013-05-08 | |
2013-04-02 |