訪問診療について

祐ホームクリニックの在宅医療
ホーム > 訪問診療について > クリニックの診断

クリニックの診療

Clinic Diagnosis
祐ホームクリニックは在宅医療と外来診療を行っています。
祐ホームクリニックは在宅医療と
外来診療を行っています。
在宅医療について
「住み慣れた自分の家で療養したい」 「できれば最期までの日々は、思い出深いわが家で、自分らしく過ごしたい」 在宅医療は、そのような患者さんの想い、ご家族の想いから始まります。
しかし、自宅での療養生活は、どのような準備が必要なのか、急に容態が変化したときにはどうすればよいのか、不安も大きいと思います。私たちは、そのような患者さん、ご家族の想いを受け、住み慣れた場所で患者さんらしく療養生活を送ることができるよう医療の側面から支援します。
在宅医療は医師のほか、訪問看護師、薬剤師や理学療法士(リハビリ)等の医療関係者が、患者さんのお住まいに定期的に訪問し、計画的・継続的な医学管理・経過診療を行います。急変時には24時間365日対応できる体制を整えています。わたしたち祐ホームクリニックはそれに加えて、ケアマネジャーやホームヘルパー、病院、また行政等と連携しながら療養生活全般を支えたいと考えています。さらに、在宅医療に根差した教育や研究を行い、エビデンスに基づいたより良い在宅医療の実践を図っていきます。
祐ホームクリニックの在宅医療をご提供する方
対象となる方 ご自宅での療養を希望される方
入院や通院が困難な方
呼吸や栄養、排泄等、日常生活に医療サポートを必要とされる方
※他病院にかかられている方でも、日常診療として在宅医療をお受けいただけます。
主な症状 脳血管障害後遺症、多発性脳梗塞・脳血管性認知症
アルツハイマー病およびその他の認知症
老人性運動器疾患(骨粗鬆症、圧迫骨折、変形性関節症、 大腿頸部骨折)および関節リウマチ
神経難病
悪性腫瘍末期
慢性呼吸不全
慢性心不全
慢性腎不全など
合併症を伴った糖尿病
じょく創
老衰など
※主なものを表示しています。こちら以外の方もどうぞご相談ください。
祐ホームクリニックの在宅医療で可能な処置等
日常診療に加え、以下の処置等が可能です。
安定した呼吸のために ・在宅酸素療養  ・在宅人工呼吸器
栄養摂取のために ・胃ろう管理  ・経鼻経管栄養  ・腸ろう管理  ・在宅中心静脈栄養
排泄のために ・膀胱留置カテーテル  ・ストマケア
苦痛の緩和のために ・麻薬処方  ・腹水排液  ・携帯型精密輸液ポンプ管理
身体機能向上のために ・リハビリテーション指導
床ずれ治療のために ・皮膚科専門医によるじょく創処置
在宅医療でかかる費用
医療保険、介護保険、福祉制度がご利用いただけます。
患者さんごとに負担割合、負担上限額、公費などが異なっておりますので、金額についてはお気軽にご相談ください。

●薬剤料(院外処方)・訪問看護費用など、当院以外にお支払い頂くものがあります。
●各種書類の作成費用・予防接種費用など、一部自費にて頂戴するものがあります。
●交通費(ガソリン代)・通信費(書類郵送費用)はいただいておりません。
医療保険、介護保険、福祉制度がご利用いただけます。
患者さんごとに負担割合、負担上限額、公費などが異なっておりますので、金額についてはお気軽にご相談ください。

●薬剤料(院外処方)・訪問看護費用など、当院以外にお支払い頂くものがあります。
●各種書類の作成費用・予防接種費用など、一部自費にて頂戴するものがあります。
●交通費(ガソリン代)・通信費(書類郵送費用)はいただいておりません。
外来診療について
外来診療を予約制にて実施しています。
クリニックにより診療曜日、時間が異なりますので、各クリニックへまずはお問い合わせください。
外来診療を予約制にて実施しています。
クリニックにより診療曜日、時間が異なりますので、各クリニックへまずはお問い合わせください。
生活習慣病について
当院では生活習慣病管理を行っています。28 日以上の長期の投薬又はリフィル処方箋を交付しています。
当院では生活習慣病管理を行っています。28 日以上の長期の投薬又はリフィル処方箋を交付しています。
初診時の「機能強化加算」について
当院では、「かかりつけ医」機能を有する病院として、機能強化加算を算定しております。
以下の取り組みを行っております。
●健康診断の結果等の健康管理に係る相談に応じます。
●必要に応じて、専門医師や専門医療機関をご紹介させて頂きます。
●福祉・保健サービスに係る相談に応じます。
●診療時間外を含む、緊急時の対応方法等に係る情報提供を行います。
●必要に応じて、受診されている他の医療機関や処方されている医薬品を把握させて頂くため、お薬手帳のご提示やご質問をさせて頂く場合がございます。予めご了承ください。
当院では、「かかりつけ医」機能を有する病院として、機能強化加算を算定しております。
以下の取り組みを行っております。
●健康診断の結果等の健康管理に係る相談に応じます。
●必要に応じて、専門医師や専門医療機関をご紹介させて頂きます。
●福祉・保健サービスに係る相談に応じます。
●診療時間外を含む、緊急時の対応方法等に係る情報提供を行います。
●必要に応じて、受診されている他の医療機関や処方されている医薬品を把握させて頂くため、お薬手帳のご提示やご質問をさせて頂く場合がございます。予めご了承ください。
「医療情報取得加算」「医療DX推進体制整備加算」「在宅医療DX情報活用加算」「在宅医療情報連携加算」「明細書発行体制等加算」「情報通信機器を用いた診療」について
当院では以下の取り組みを行っており、それぞれの加算を算定しております。
●電子資格確認・医療DX推進の体制を整えており、質の高い医療を実施するための十分な情報を取得・活用して診療を行います。
●通院が困難な場合の診療情報等について、ICTを用いて常時確認できる体制を整えています。
●明細書を無償で交付しております。
●情報通信機器を用いた診療の初診の場合には向精神薬の処方は行いません。
当院では以下の取り組みを行っており、それぞれの加算を算定しております。
●電子資格確認・医療DX推進の体制を整えており、質の高い医療を実施するための十分な情報を取得・活用して診療を行います。
●通院が困難な場合の診療情報等について、ICTを用いて常時確認できる体制を整えています。
●明細書を無償で交付しております。
●情報通信機器を用いた診療の初診の場合には向精神薬の処方は行いません。
「通院・在宅精神療法」について
当院では以下の取り組みを行っており、「通院・在宅精神療法」加算を算定しております。
●患者さんごとの相談内容に応じたケースマネジメントを行っています。
●障害福祉サービス等の利用に係る相談を行っています。
●介護保険に係る相談を行っています。
●当該保険医療機関に通院する患者さんについて、介護支援専門員からの相談に適切に対応しています。
●市町村、保健所等の行政機関、地域生活支援拠点等との連携を行っています。
●精神科病院等に入院していた患者さんの退院後支援を行っています。
●身体疾患に関する診療又は他の診療科との連携を行っています。
●健康相談、予防接種に係る相談を行っています。
●可能な限り向精神薬の多剤投与、大量投与、長期処方を控えています。
当院では以下の取り組みを行っており、「通院・在宅精神療法」加算を算定しております。
●患者さんごとの相談内容に応じたケースマネジメントを行っています。
●障害福祉サービス等の利用に係る相談を行っています。
●介護保険に係る相談を行っています。
●当該保険医療機関に通院する患者さんについて、介護支援専門員からの相談に適切に対応しています。
●市町村、保健所等の行政機関、地域生活支援拠点等との連携を行っています。
●精神科病院等に入院していた患者さんの退院後支援を行っています。
●身体疾患に関する診療又は他の診療科との連携を行っています。
●健康相談、予防接種に係る相談を行っています。
●可能な限り向精神薬の多剤投与、大量投与、長期処方を控えています。

お問い合わせ

CONTACT
ご質問やご相談などは下記お問い合わせまでご連絡ください。
ご質問やご相談などは
下記お問い合わせまでご連絡ください。